通常保育 月曜日 ~ 土曜日 | 7時00分 ~ 18時00分 |
---|---|
休日保育 日曜日 ・祝日 | 7時00分 ~ 18時00分 |
延長保育 (有料) | 18時00分 ~ 19時30分 |
通常保育 月曜日 ~ 土曜日 | 8時00分 ~ 16時00分 |
---|---|
休日保育 日曜日 ・祝日 | 8時00分 ~ 16時00分 |
延長保育 (有料) |
|
保護者の勤務時間などにより延長保育を希望される方は、別に定める「延長保育申込書」にてお申し込み下さい。
申し込みの時間に応じてお預かりします。
延長保育料は、1回200円です。短時間保育の方は、18時00分を過ぎると2回分請求されます。
料金は翌月10日に請求致します。
年末年始 12月31日 ~ 1月3日
職員不足により、休止させていただいております。ご了承下さい。
すべての持ち物には油性マジックやネームシール、ネームタグなどを使用し、ひらがなで氏名を記入して下さい。名前の薄れや取れてしま っている時には、書き直してください。紛失に繋がるおそれがあります。
◎下記一覧をご確認ください。
◎下記一覧をご確認ください。
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児以上 | 備考 | |
おたより帳 | ー | ー | 1冊 | 1冊 | 毎日持ち帰る |
ハンカチ | ー | ー | ー | 1枚 | 毎日持ち帰る (洋服のポケットに入れる) |
手拭きタオル | ー | ー | ー | ー | コロナ感染症の為、現在は使用していません |
エプロン(スタイ) | 3枚 | 3枚 | ー | ー | 必ず記名してください |
オムツ | 予備で10枚 毎日4枚補充 | 予備で10枚 毎日4枚補充 | 予備で10枚 毎日4枚補充 | ー | オムツは保育園で処分 |
パンツ | ー | ー | 3枚程度 | ー | トイレトレーニングが始まってから |
汚れもの入れ(ビニール製) | 1枚 | 1枚 | 1枚 | 1枚 | 名前を記入し、毎日持たせてください |
歯磨き用品(手つきコップ・歯ブラシ) | ー | ー | ー | ー | コロナ感染症の為、現在は使用していません |
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児以上 | 備考 | |
着替えー揃え(季節にあった物) | 3組 | 3組 | 2組 | 2組 | 汚れたときに取り換える |
雑巾 | 2枚 | 2枚 | 2枚 | 2枚 | 無記名 |
手付きビニール袋(サイズ 30×55) | 50枚 | 50枚 | 50枚 | 50枚 | 無記名 |
ティシュボックス | 5箱 | 5箱 | 5箱 | 5箱 | 随時補充 |
昼寝用敷・掛布団 (1組) | 1組 | 1組 | 1組 | 1組 | 休みの前日に持ち帰る 枕は無し |
お尻ふき(詰め替え用) | 10個 | 10個 | 10個 | 2個 | 1個ずつ記名 随時補充 |
アルコールウェッティ(除菌用) | 1個 | 2個 | 2個 | 1個 | 随時補充 |
ノンアルコールウェッティ(除菌用) | 10個 | 10個 | 10個 | 1個 | 随時補充 |
ポリ袋(Mサイズ 25×35) | 50枚 | 100枚 | 100枚 | 100枚 | 無記名 |
●給食費
3 · 4 · 5歳児のみ 4,500円(おやつ代込み)
●教材費
月間購読絵本代・画用紙・折り紙などの購入費500円
●延長保育料金
利用時間によって変わります。 詳細はこちら >
●写真販売
ルクミーフォトにて委託販売しています。